営業曜日・時間のお知らせ(2019.5.23現在)


諸般の事情により、現在スタッフは常駐しておりません。測定の御依頼が入ったときのみ開けることにしています。測定の御依頼は、

<営業曜日・時間>
月曜 11:00~16:00
木曜 11:00~16:00
金曜 11:00~16:00

の中で調整させていただきます。
その調整もできれば電話(092-410-4516)ではなく、なるべく

●ご予約フォーム http://q-bq.com/reservation/

●お問い合わせフォーム http://q-bq.com/contact/

へご連絡をお願いします。調整に時間を要することもありえますので、お早目にご連絡をいただけると助かります。

2016年7月の測定結果


●No.1058 自主 測定日7/1
 「千葉県産 灰干し真アジ」 0.553kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<3.35) Cs137…N.D.(<4.69)
 ※レガネット千早店で購入

●No.1059 自主 測定日7/21
 「山口県産 竹炭」 0.434kg 4000
 Cs134…N.D.(<4.59) Cs137…N.D.(<6.50)
 ※宇部市 くろごろう村

●No.1060 自主 測定日7/21
 「山口県産 竹炭の灰」 0.525kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<6.53) Cs137…N.D.(<9.20)

●No.1061 自主 測定日7/22
 「岩手県産 切り昆布」 0.258㎏ 4000秒
 Cs134…N.D.(<6.90) Cs137…N.D.(<9.77)
 ※レガネット千早店で購入

●No.1062 依頼 測定日7/28
 「カブトムシマットA」 0.669㎏ 4000秒
 Cs134…N.D.(<3.26) Cs137…N.D.(<4.66)

●No.1063 依頼 測定日7/28
 「カブトムシマットB」 0.733㎏ 4000秒
 Cs134…N.D.(<2.63) Cs137…N.D.(<3.75)

※順に「測定番号」「種別」「測定日」「検体名」「重量」「測定時間」「放射性セシウム134の結果」「放射性セシウム137の結果」(ともにBq/kg)「備考」を表します。

※測定結果の「N.D.」は、「Not Detected」=「不検出」を表します。カッコ内の数値は検出限界値を表します。検体の量が少ないと検出限界値は高くなります。

※通常の単位「Bq/kg」ではなく「Bq/㎥」で評価すべきエアフィルターなど一部の検体については、重量を「※」として表記していましす。便宜上、「1(kg)」を入力して値を計算しています。

※土壌の測定結果については、採取の方法が統一できていないため、「Bq/kg」→「Bq/㎡」に変換できません。

2016年6月の測定結果


●No.1050 自主 測定日6/6
 「千葉県産 落花生」 0.323kg 6000秒
 Cs134…N.D.(<4.93) Cs137…N.D.(<6.95)
 ※八街産 福岡市早良区藤崎で購入

●No.1051 自主 測定日6/10
 「玄米茶(抹茶入り)」 0.503kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<3.66) Cs137…N.D.(<5.20)
 ※伊藤園製造 米・茶(日本)、抹茶(京都府)

●No.1052 依頼 測定日6/10
 「乾燥シイタケ(国産・原木)」 0.120kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<15.96) Cs137…N.D.(<22.06)
 ※岐阜県㈱美濃椎茸、富山県ナイステック

●No.1053 依頼 測定日6/23
 「群馬県産 すいか」 1.104kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<1.71) Cs137…N.D.(<2.38)
 ※JAにったみどり ひとりじめ

●No.1054 依頼 測定日6/23
 「茨城県産 メロン」 1.136kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<1.62) Cs137…N.D.(<2.26.)
 ※JA水戸 愛ちゃん

●No.1055-1 依頼 測定日6/23
 「青森県産 鮭とば 1回目」 0.202kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<9.35) Cs137…N.D.(<13.19)

●No.1055-2 依頼 測定日6/23
 「青森県産 鮭とば 2回目」 0.202kg 8000秒
 Cs134…N.D.(<6.62) Cs137…N.D.(<9.30)

●No.1056 自主 測定日6/27
 「山形県産 さくらんぼ」 0.535kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<3.60) Cs137…N.D.(<4.98)
 ※村山市 佐藤錦

●No.1057 自主 測定日6/30
 「宮崎県産 炭」 0.506kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<3.90) Cs137…N.D.(<5.42)
 ※宮崎県三郷町 赤樫の木

--

※順に「測定番号」「種別」「測定日」「検体名」「重量」「測定時間」「放射性セシウム134の結果」「放射性セシウム137の結果」(ともにBq/kg)「備考」を表します。

※測定結果の「N.D.」は、「Not Detected」=「不検出」を表します。カッコ内の数値は検出限界値を表します。検体の量が少ないと検出限界値は高くなります。

※通常の単位「Bq/kg」ではなく「Bq/㎥」で評価すべきエアフィルターなど一部の検体については、重量を「※」として表記していましす。便宜上、「1(kg)」を入力して値を計算しています。

※土壌の測定結果については、採取の方法が統一できていないため、「Bq/kg」→「Bq/㎡」に変換できません。

2016年5月の測定結果


●No.1043 自主 測定日5/12
 「小麦ふすまフレーク」 0.779kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<2.54) Cs137…4.97±2.35
 ※初測定12.08.31

●No.1044 自主 測定日5/13
 「岩手県産 昆布(切り昆布)」 0.257kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<7.22) Cs137…N.D.(<9.96)
 ※レガネット千早で購入

●No.1045 自主 測定日5/13
 「三陸産 わかめ(湯通し塩蔵)」 0.204kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<9.11) Cs137…N.D.(<12.63)
 ※レガネット千早で購入

●No.1046 依頼 測定日5/19
 「糸島産 椎茸」 0.836kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<2.31) Cs137…N.D.(<3.23)
 ※原木も糸島産

●No.1047 依頼 測定日5/20
 「糸島産 きいちご」 0.912kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<2.08) Cs137…N.D.(<2.88)

●No.1048 依頼 測定日5/23
 「福岡県 土壌」 1.517kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<2.27) Cs137…N.D.(<3.15)
 ※福岡市東区

●No.1049 自主 測定日5/27
 「千葉県産 イワシ(大羽イワシ)」 0.856kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<2.19) Cs137…N.D.(<3.06)
 ※レガネット千早店で購入

※順に「測定番号」「種別」「測定日」「検体名」「重量」「測定時間」「放射性セシウム134の結果」「放射性セシウム137の結果」(ともにBq/kg)「備考」を表します。

※測定結果の「N.D.」は、「Not Detected」=「不検出」を表します。カッコ内の数値は検出限界値を表します。検体の量が少ないと検出限界値は高くなります。

※通常の単位「Bq/kg」ではなく「Bq/㎥」で評価すべきエアフィルターなど一部の検体については、重量を「※」として表記していましす。便宜上、「1(kg)」を入力して値を計算しています。

※土壌の測定結果については、採取の方法が統一できていないため、「Bq/kg」→「Bq/㎡」に変換できません。

2016年4月の測定結果


●No.1033 自主 測定日4/1
 「神奈川県 土壌③」 0.168kg 4000秒
 Cs134…測定ミス Cs…測定ミス
 ※鎌倉③上溝 上溝中学校正門

●No.1034-1 自主 測定日4/1
 「神奈川県 土壌④ 1回目」 0.255kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<8.08) Cs137…19.68±8.06
 ※鶴岡八幡宮 高台

●No.1034-2 自主 測定日4/1
 「神奈川県 土壌④ 2回目」 0.255kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<8.41) Cs137…20.08±11.76
 ※鶴岡八幡宮 高台

●No.1035 依頼 測定日4/4
 「福島県 なめたけ缶詰」 0.736kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<2.46) Cs137…N.D.(<3.50)
 ※福島県会津 金山町

●No.1036 自主 測定日4/8
 「鹿児島県産 緑茶」 0.202kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<9.44) Cs137…N.D.(<13.28)
 ※釜茶

●No.1034-3 自主 測定日4/8
 「神奈川県 土壌④ 3回目」 0.255kg 4000秒
 Cs134…8.14±7.41 Cs137…33.70±12.44

●No.1034-4 自主 測定日4/8
 「神奈川県 土壌④ 4回目」 0.255kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<8.07) Cs137…27.67±7.85

●No.1034-5 自主 測定日4/8
 「神奈川県 土壌④ 5回目」 0.255kg 8000秒
 Cs134…6.28±5.26 Cs137…35.60±8.73

●No.1037-1 依頼 測定日4/11
 「浅草海苔 1回目」 0.251kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<8.19) Cs137…N.D.(<11.17)
 ※東京湾 2015年冬産

●No.1037-2 依頼 測定日4/11
 「浅草海苔 2回目」 0.251kg 8000秒
 Cs134…N.D.(<5.74) Cs137…N.D.(<7.91)
 ※同上

●No.1038-1 自主 測定日4/11
 「神奈川県 土壌⑤ 1回目」 0.284kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<7.21) Cs137…25.59±7.42
 ※鶴岡八幡宮 祈祷所 屋根下

●No.1038-2 自主 測定日4/11
 「神奈川県 土壌⑤ 2回目」 0.284kg 8000秒
 Cs134…11.49±4.69 Cs137…44.49±7.95
 ※鶴岡八幡宮 祈祷所 屋根下

●No.1034-2 自主 測定日4/14
 「神奈川県 土壌② 2回目」 0.251kg 4000秒
 Cs134…17.25±8.07 Cs137…72.32±13.94
 ※鎌倉②上溝 北ふれあい公園

●No.1039-1 自主 測定日4/14
 「神奈川県 土壌⑥ 1回目」 0.282kg 4000秒
 Cs134…16.887±.02 Cs137…67.86±12.38
 ※鎌倉⑥ 高級住宅街 雪ノ下

●No.1039-2 自主 測定日4/14
 「神奈川県 土壌⑥ 2回目」 0.282kg 4000秒
 Cs134…14.38±7.03 Cs137…73.98±12.24
 ※鎌倉⑥ 高級住宅街 雪ノ下

●No.1040 自主 測定日4/15
 「玄海町 土壌①」 0.444kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<5.04) Cs137…N.D.(<7.17)
 ※駐車場脇の土手の土

●No.1041 自主 測定日4/15
 「玄海町 土壌②」 0.664kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<3.58) Cs137…N.D.(<5.22)
 ※畑の土

●No.1042 自主 測定日4/25
 「有塩ミックスナッツ」 0.635kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<3.11) Cs137…N.D.(<4.29)
 ※落花生(中国)クルミ、アーモンド(米国)カシューナッツ(ペルー)

※順に「測定番号」「種別」「測定日」「検体名」「重量」「測定時間」「放射性セシウム134の結果」「放射性セシウム137の結果」(ともにBq/kg)「備考」を表します。

※測定結果の「N.D.」は、「Not Detected」=「不検出」を表します。カッコ内の数値は検出限界値を表します。検体の量が少ないと検出限界値は高くなります。

※通常の単位「Bq/kg」ではなく「Bq/㎥」で評価すべきエアフィルターなど一部の検体については、重量を「※」として表記していましす。便宜上、「1(kg)」を入力して値を計算しています。

※土壌の測定結果については、採取の方法が統一できていないため、「Bq/kg」→「Bq/㎡」に変換できません。

2016年3月の測定結果


●No.1021 自主 測定日3/7
 「北海道産 小豆」 0.306kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<6.44) Cs137…N.D.(<8.86)
 ※賞味期限 20161117

●No.1022 自主 測定日3/11
 「ほうじ茶」 0.126kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<15.33) Cs137…N.D.(<21.95)
 ※宇治茶 上林三入本店購入 賞味期限160229

●No.1023 自主 測定日3/10
 「鹿児島県産 たんかん」 0.678kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<2.68) Cs137…N.D.(<3.78)
 ※屋久島産

●No.1024 自主 測定日3/14
 「岩手県産 煮干し」 0.302kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<6.24) Cs137…N.D.(<8.76)
 ※紫波郡矢巾町

●No.1025-1 依頼 測定日3/14
 「福島県産 和くるみ」 0.190kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<10.03) Cs137…N.D.(<14.36)
 ※福島県会津 金山

●No.1025-2 依頼 測定日3/17
 「福島県産 和くるみ」 0.190kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<9.46) Cs137…N.D.(<13.42)
 ※同上

●No.1025-3 依頼 測定日3/17
 「福島県産 和くるみ」 0.190kg 8000秒
 Cs134…N.D.(<6.77) Cs137…N.D.(<9.52)
 ※同上

●No.1026 依頼 測定日3/17
 「福岡県産 板こんにゃく」 1.121kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<1.63) Cs137…N.D.(<2.27)
 ※糟屋郡篠栗製

●No.1027 依頼 測定日3/17
 「青森県産 りんご」 1.079kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<1.69) Cs137…N.D.(<2.38)

●No.1028 依頼 測定日3/24
 「愛知県 土壌」 1.108kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<2.68) Cs137…N.D.(<3.83)
 ※稲沢市

●No.1029 自主 測定日3/25
 「埼玉県産 切り干し大根」 0.078kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<24.49) Cs137…N.D.(<34.64)
 ※久喜市菖蒲町

●No.1030 自主 測定日3/25
 「埼玉県産 白米」 0.979kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<1.86) Cs137…N.D.(<2.60)
 ※加須市

●No.1031 自主 測定日3/28
 「神奈川県 土壌①」 0.123kg 4000秒
 Cs134…N.D.(<15.26) Cs137…N.D.(<22.66)
 ※鎌倉①上溝 畑の土

●No.1032-1 自主 測定日3/31
 「神奈川県 土壌②」 0.250kg 4000秒
 Cs134…9.14±8.08 Cs137…76.90±13.84
 ※鎌倉②上溝 北ふれあい公園

※順に「測定番号」「種別」「測定日」「検体名」「重量」「測定時間」「放射性セシウム134の結果」「放射性セシウム137の結果」(ともにBq/kg)「備考」を表します。

※測定結果の「N.D.」は、「Not Detected」=「不検出」を表します。カッコ内の数値は検出限界値を表します。検体の量が少ないと検出限界値は高くなります。

※通常の単位「Bq/kg」ではなく「Bq/㎥」で評価すべきエアフィルターなど一部の検体については、重量を「※」として表記していましす。便宜上、「1(kg)」を入力して値を計算しています。

※土壌の測定結果については、採取の方法が統一できていないため、「Bq/kg」→「Bq/㎡」に変換できません。

Bewertung von akademischer Aufsatz online Service für Studenten


Bewertung von akademischer Aufsatz online Service für Studenten

Brauchen Sie verlässlichen wirtschaftliches Projekt Spezialist für der Erstellung Ihrer Klausurarbeit ganz von vorne.

Aufgeschlüsselte naturwirtschaftlicher Artikel Entwicklung Online-Amt

Besprechung Korrekturlesen Online-Schreibbetriebe als ein Site sind ausgezeichneter Zuschuss für Medizinstudenten, die expresse und zuverlässige Protektion mit ermüdender akademischen Editierung bedürfen. 続きを読む