●No.1090 自主 測定日1/13
「土壌(川崎市中原区)」 0.364kg 4000秒
Cs134…6.54±5.62 Cs137…50.07±9.63
※下小田中 畑 1/3採取
●No.1091 自主 測定日1/13
「土壌(川崎市中原区)」 0.409kg 4000秒
Cs134…N.D.(<5.09) Cs137…N.D.(<7.50)
※下小田中小学校校庭隅・歩道側
●No.1092 自主 測定日1/27
「お茶(静岡県産)」 0.050kg 4000秒
Cs134…N.D.(<38.51) Cs137…N.D.(<53.67)
※賞味期限2016/01/27
●No.1093 依頼 測定日2/2
「キャットフード(ドライ)」 0.747kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.56) Cs137…N.D.(<3.59)
※日本産
●No.1094 自主 測定日2/2
「玄海原発周辺の土壌No.1」 0.900kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.67) Cs137…N.D.(<3.84)
※松浦市鷹島モンゴル村(約9キロ圏)
●No.1095 自主 測定日2/3
「玄海原発周辺の土壌No.2」 0.863kg 4000秒
Cs134…N.D.(<3.07) Cs137…N.D.(<4.44)
※唐津市肥前町納所畑の土(約5キロ圏)
●No.1096 自主 測定日2/3
「玄海原発周辺の土壌No.3」 0.827kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.78) Cs137…N.D.(<3.90)
※唐津市呼子町加部島駐車場(約5キロ圏)
●No.1097 自主 測定日2/9
「玄海原発周辺の土壌No.4」 0.915kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.93) Cs137…N.D.(<4.06)
※鎮西町波止波止岬少年の家畑の土(約4キロ圏)
●No.1098 自主 測定日2/9
「玄海原発周辺の土壌No.5」 0.914kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.69) Cs137…N.D.(<3.76)
※唐津市鎮西町串津崎駐車場側面土(約1キロ圏)
●No.1099 自主 測定日2/10
「玄海原発周辺の土壌No.6」 0.868kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.96) Cs137…N.D.(<4.23)
※玄海町平尾畑の土(約2キロ圏)
●No.1100 自主 測定日2/10
「玄海原発周辺の土壌No.7」 0.867kg 4000秒
Cs134…N.D.(<3.16) Cs137…N.D.(<4.46)
※玄海町新田駐車場側面土(約6キロ圏)
●No.1101 自主 測定日2/13
「玄海原発周辺の土壌No.8」 0.853kg 4000秒
Cs134…N.D.(<3.42) Cs137…N.D.(<4.99)
※玄海町小加倉畑の土(約5キロ圏)
●No.1102 自主 測定日2/13
「玄海原発周辺の土壌No.9」 0.861kg 4000秒
Cs134…N.D.(<3.06) Cs137…N.D.(<4.26)
※唐津市鎮西町打上畑の土(約5キロ圏)
●No.1103 自主 測定日2/16
「玄海原発周辺の土壌No.10 」 0.866kg 4000秒
Cs134…N.D.(<3.19) Cs137…N.D.(<4.45)
※唐津市相賀駐車場側面の土(約10キロ圏)
●No.1104 依頼 測定日2/16
「福岡県産りんご」 0.261kg 4000秒
Cs134…N.D.(<7.18) Cs137…N.D.(<10.36)
※福岡市内教会でのバザー
●No.1105 依頼 測定日2/23
「福岡県産干し椎茸」 0.230kg 4000秒
Cs134…N.D.(<8.66) Cs137…N.D.(<11.93)
※宗像市産
●No.1106 依頼 測定日2/23
「福岡県産イノシシの肉」 0.790kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.44) Cs137…N.D.(<3.39)
※宗像市産
●No.1107 依頼 測定日3/17
「野菜ペーストSP-5」 1.240kg 4000秒
Cs134…N.D.(<1.48) Cs137…N.D.(<2.08)
※紅はるか&安納いも かごしま有機生産組合様より
●No.1108 依頼 測定日3/23
「だしの素 ミックス」 0.669kg 4000秒
Cs134…N.D.(<3.29) Cs137…N.D.(<4.50)
●No.1109 依頼 測定日3/23
「だしの素 かつお」 0.694kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.77) Cs137…N.D.(<3.94)
●No.1110 依頼 測定日3/23
「野菜ペーストKN5-4」 1.230kg 4000秒
Cs134…N.D.(<1.53) Cs137…N.D.(<2.15)
※かぼちゃ&ニンジン
●No.1111 依頼 測定日3/24
「だしの素 昆布」 0.705kg 4000秒
Cs134…N.D.(<4.99) Cs137…N.D.(<6.58)
※昆布
●No.1112 依頼 測定日4/3
「ボカシ肥料」 0.802kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.50) Cs137…N.D.(<3.49)
※島根県益田市の自家製
●No.1113 依頼 測定日4/20
「鹿児島産たけのこ」 0.703kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.74) Cs137…N.D.(<3.88)
※さつま町産
●No.1114 自主 測定日4/21
「メープルシロップ(カナダ産)」 0.239kg 4000秒
Cs134…N.D.(<7.63) Cs137…N.D.(<10.85)
●No.1115 依頼 測定日4/24
「新潟県産もち米」 0.906kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.06) Cs137…N.D.(<2.90)
●No.1116 依頼 測定日5/11
「熊本産干ししいたけ」 0.243kg 4000秒
Cs134…N.D.(<7.78) Cs137…N.D.(<11.24)
●No.1117 依頼 測定日5/25
「糸島産生シイタケ」 0.711kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.62) Cs137…N.D.(<3.67)
●No.1118 依頼 測定日5/25
「糸島産木苺」 0.839kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.16) Cs137…N.D.(<3.05)
●No.1119 自主 測定日7/7
「宮城県仙台市土壌」 0.198kg 4000秒
Cs134…25.48±9.68 Cs137…150.13±17.48
※東北大学川内キャンパス上道路側 空間 0.09Sv/h 6/25採取
●No.1120 自主 測定日7/7
「宮城県仙台市土壌」 0.388kg 4000秒
Cs134…N.D.(<5.59) Cs137…39.80±6.05
※広瀬川流れ込み砂地 空間 0.09Sv/h 6/25採取
●No.1121 自主 測定日7/7
「宮城県仙台市土壌」 0.244kg 4000秒
Cs134…50.97±8.84 Cs137…377.15±17.97
※青葉城跡 空間 0.07~0.08Sv/h
●No.1122 自主 測定日7/10
「宮城県仙台市土壌」 0.213kg 4000秒
Cs134…31.46±43 Cs137…255.09±18.04
※西公園 空間0.11~0.12Sv/h
●No.1123 自主 測定日7/13
「宮城県仙台市土壌」 0.296kg 4000秒
Cs134…68.70±8.40 Cs137…521.90±17.69
※青葉区中央 空間0.08
●No.1124 自主 測定日7/13
「宮城県仙台市土壌」 0.302kg 4000秒
Cs134…N.D.(<6.69) Cs137…N.D.(<9.56)
※広瀬川 川床 空間0.09Sv/h
●No.1125 自主 測定日7/20
「宮城県仙台市土壌」 0.271kg 4000秒
Cs134…18.95±7.66 Cs137…216.45±14.61
※西公園 明治天皇の碑 空間0.12~0.13Sv/h
●No.1126 自主 測定日7/20
「宮城県仙台市土壌」 0.259kg 4000秒
Cs134…18.74±7.53 Cs137…133.29±13.79
※一番町二 2-6 ビル下 空間0.09Sv/h
●No.1126-2 自主 測定日7/21
「宮城県仙台市土壌」 0.259kg 4000秒
Cs134…14.71±7.69 Cs137…144.56±13.96
※上記に同じ
●No.1127 自主 測定日7/24
「宮城県仙台市土壌」 0.192kg 4000秒
Cs134…24.40±9.87 Cs137…161.00±18.44
※大手門東池ほとり 空間0.07Sv/h
●No.1128 自主 測定日7/24
「宮城県仙台市土壌」 0.243kg 4000秒
Cs134…25.90±8.04 Cs137…163.62±15.07
※詰門跡 空間0.09Sv/h
●No.1129 自主 測定日7/27
「宮城県仙台市土壌」 0.296kg 4000秒
Cs134…15.62±6.66 Cs137…103.97±12.03
※東北大学 機械系キャンパス側 空間0.08Sv/h 6/25採取
●No.1130 依頼 測定日7/31
「九州産だしの素」 0.713kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.99) Cs137…N.D.(<4.14)
●No.1131 自主 測定日8/3
「宮城県仙台市の土壌」 0.302kg 4000秒
Cs134…N.D.(<6.89) Cs137…N.D.(<9.89)
※広瀬川 川床 空間0.09Sv/h
●No.1132 自主 測定日8/4
「緑茶(鹿児島県霧島産)」 0.100kg 4000秒
Cs134…N.D.(<19.31) Cs137…N.D.(<27.37)
※煎茶
●No.1133 依頼 測定日8/21
「自家製堆肥」 0.430kg 4000秒
Cs134…N.D.(<4.82) Cs137…N.D.(<6.76)
※福岡市の農園
●No.1134 依頼 測定日8/28
「わかめ」 0.626kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.97) Cs137…N.D.(<4.19)
※三陸産 消費期限291101
●No.1135 自主 測定日9/14
「福岡県産 ドクダミ茶」 0.103kg 4000秒
Cs134…N.D.(<18.38) Cs137…N.D.(<25.86)
※北九州 2017夏採取
●No.1136 自主 測定日9/21
「蚊取り線香の灰・線香10巻」 0.281kg 4000秒
Cs134…N.D.(<9.31) Cs137…N.D.(<12.73)
※2017夏
●No.1137 自主 測定日9/28
「小羽イワシ千葉県産」 0.383kg 4000秒
Cs134…N.D.(<4.86) Cs137…N.D.(<6.85)
※レガネット千早で購入
●No.1138 依頼 測定日10/2
「国産白ごま」 0.710kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.84) Cs137…N.D.(<3.91)
●No.1139 依頼 測定日10/5
「国産黒米」 0.918kg 4000秒
Cs134…N.D.(<1.98) Cs137…N.D.(<2.78)
●No.1140 依頼 測定日10/5
「国産エゴマ」 0.634kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.97) Cs137…N.D.(<4.15)
●No.1141 依頼 測定日10/5
「国産菜種」 0.886kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.27) Cs137…N.D.(<3.14)
●No.1142 依頼 測定日10/6
「国産黒ごま」 0.727kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.90) Cs137…N.D.(<4.07)
●No.1143 依頼 測定日10/6
「国産金ごま」 0.739kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.70) Cs137…N.D.(<3.73)
●No.1144 依頼 測定日10/6
「国産洗双糖」 0.912kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.17) Cs137…N.D.(<3.12)
●No.1145 依頼 測定日10/12
「国産黒ゴマ油」 0.404kg 4000秒
Cs134…N.D.(<4.67) Cs137…N.D.(<6.67)
●No.1146 依頼 測定日10/13
「山口県産玄米」 1.026kg 4000秒
Cs134…N.D.(<1.85) Cs137…N.D.(<2.59)
●No.1147 依頼 測定日10/16
「島根県産玄米」 0.972kg 4000秒
Cs134…N.D.(<1.91) Cs137…N.D.(<2.71)
※きぬむすめ
●No.1148 依頼 測定日10/16
「島根県産玄米」 1.000kg 4000秒
Cs134…N.D.(<1.82) Cs137…N.D.(<2.59)
※つや姫
●No.1149 自主 測定日11/6
「千葉県佐倉市土壌」 0.244kg 4000秒
Cs134…117.26±11.38 Cs137…1011.95±25.58
※国立歴史民俗博物館前バス停横
●No.1150 自主 測定日11/6
「千葉県佐倉市土壌」 0.235kg 4000秒
Cs134…20.68±8.95 Cs137…202.21±16.47
※国立歴史民俗博物館駐車場
●No.1151 自主 測定日11/6
「千葉県佐倉市土壌」 0.119kg 4000秒
Cs134…55.11±16.23 Cs137…384.67±30.85
※JR佐倉駅前植え込み
●No.1152 自主 測定日11/17
「米麹(加須市新米)」 0.806kg 4000秒
Cs134…N.D.(<2.31) Cs137…N.D.(<3.38)
●No.1153 自主 測定日12/7
「福島県富岡町 土」 0.022kg 4000秒
Cs134…2435.84±149.74 Cs137…22840.96±368.77
※帰宅困難区域(年間50mSv以上)の境界線のガードレール下の土
●No.1154 自主 測定日12/7
「米糠(大阪堺市)」 0.444kg 4000秒
Cs134…N.D.(<4.65) Cs137…N.D.(<6.47)
●No.1155 自主 測定日12/18
「大分県産 椎茸」 0.078kg 4000秒
Cs134…N.D.(<24.11) Cs137…N.D.(<33.88)
●No.1156 自主 測定日12/21
「福島県富岡町土壌(マリネリ入り)」 0.022kg 4000秒
Cs134…1994.53±135.33 Cs137…17110.16±328.30
※マリネリに入れての測定
–
※順に「測定番号」「種別」「測定日」「検体名」「重量」「測定時間」「放射性セシウム134の結果」「放射性セシウム137の結果」(ともにBq/kg)「備考」を表します。
※測定結果の「N.D.」は、「Not Detected」=「不検出」を表します。カッコ内の数値は検出限界値を表します。検体の量が少ないと検出限界値は高くなります。
※通常の単位「Bq/kg」ではなく「Bq/㎥」で評価すべきエアフィルターなど一部の検体については、重量を「※」として表記していましす。便宜上、「1(kg)」を入力して値を計算しています。
※土壌の測定結果については、採取の方法が統一できていないため、「Bq/kg」→「Bq/㎡」に変換できません。